ご 仏 壇 に つ い て

①ご仏壇の置き場所や、向きなどには、とらわれる必要はまったくありません。

家族のみんなが、お参りしやすい場所が一番いい場所なのです。

仏壇の大きさや値段もさまざまです。

各ご家庭の予算、置き場所に合ったものをお選び下さい。

 

浄土真宗は、金仏壇が正式と言われていますが、そうでなくても構いません。

購入する時期も、49日までに必ず揃えなければならないということはなく、

決まりはないのです。



②浄土真宗の仏壇には、阿弥陀如来・親鸞聖人・蓮如上人

の三つのご本尊をお飾りしますが阿弥陀如来様だけでも結構です。

ご本尊は、京都の西本願寺から取り寄せるのが正式です。

しかし、仏具店でご購入されても全く問題はありません。

新しくご本尊を買われた方は、入仏式をおつとめされた方が良いので、

掛け軸のご本尊を外してお寺にお持ちください。

49日や一周忌と同時につとめることも可能です

サイズは各種ありますので、買い求められた仏壇の大きさに合わせてお取り寄せします。

サイズが決まりましたら、お寺にお電話下さい。

 

値段の方は、サイズ、表装によって異なりますが、1枚15,000円程です。

・20代サイズ(竪19,7cm/横9,1cm)

・30代サイズ(竪27,3cm/横9,1cm)

※仏壇店でご本尊を購入されてもかまいません。

ご本尊のサイズですが、↑の写真箇所の縦と横の長さを測ってください。

↑中央の阿弥陀様のみをお飾りした状態

↑阿弥陀様、親鸞さま、蓮如さまをお飾りした状態

※写真は、一枚15,000円の表装の本尊

 

③ご仏壇が入り、ご本尊が届きましたら、

入仏式法要を僧侶を呼んでお勤め致しましょう。

入仏式のお布施は、1~2万円の方が多いようです。

49日法要に合わせてお勤めされても構いません。その場合は、お布施はいりません。


④ご仏壇までは求めたくはないが毎日手を合わせたいという方に、

西本願寺から出ております、

ご本尊と過去帳の写真を載せさせて頂きます。

もしくは、過去帳は、なくて、ご本尊だけで十分です。

 

ご先祖は、阿弥陀様の浄土に生まれているので、阿弥陀様に手を合わせることが、

ご先祖さまに手を合わせることになります。

例えば、ご実家に仏壇はあるが、次男だし、遠方なので、お参りがなかなか出来ない方など、

このような形が良いかもしれません。

本願寺から販売されている、

ご本尊「いちょう」30,000円と過去帳・過去帳台を並べてみました。

↑同じく、「きく」20,000円と過去帳を並べてみました。

 

また最近では、西本願寺で、いつでもどこでも阿弥陀さまとご一緒出来る「携行本尊」も

お買い求めいただけるそうです。